福岡県太宰府市にある「太宰府天満宮」は、学問の神様・菅原道真公を祀る全国の天満宮の総本宮。年間1,000万人以上が参拝に訪れる九州屈指の名所で、特に受験生や学生からの信仰を集めています。境内には国の重要文化財にも指定されている本殿のほか、梅の名所としても知られ、春には多くの花見客でにぎわいます。参道では名物「梅ヶ枝餅」も楽しめます。
エリア: 太宰府天満宮